レオ建物全体風景

こんにちは、西村瓦工業・広報担当の新屋です。
今回は、宝達志水町の㈱レオの社屋解体工事についてご紹介します。
この現場は、かつて会社事務所として使われていた建物と、隣接する工場部分を含む鉄骨造の建物。解体面積としてもかなりの規模がありましたが、私たち西村瓦工業の強みである段取り力とスピード感を活かし、1か月から2か月という短期間での解体作業を実現しました。
鉄骨造の建物解体は、安全管理・騒音対策・粉塵対策など、細やかな配慮が求められる現場でした。
また、工場部分の解体は、機械の撤去や配線処理など、建物以外の対応も必要でしたが、現場スタッフの連携と経験によって、滞りなく進行。工程管理を徹底し、余裕を持ったスケジュール内での完了となりました。
私たち西村瓦工業は、羽咋市一の宮町を拠点に、石川県内外の解体工事を手がけています。今回のようにスピーディーかつ丁寧な解体作業が必要な現場も、ぜひお任せください。
今後も、地域の皆さまに安心してご依頼いただけるよう、確かな技術と誠実な対応を心がけてまいります。
写真1:解体前

写真2:解体中

写真3:解体中

写真3:解体中

写真4:解体後

~西村瓦工業ならではの取り組みについて~
①私たちの解体は、ただ壊すのではなく「地域に寄り添うこと」から始まります。
ご近所へのご挨拶や工事説明、騒音・粉塵対策など、細かな配慮を欠かしません。
さらに、西村瓦工業ではお問い合わせから現地調査・見積もりまでのスピードにも自信があります。
「急ぎで解体したい」「土地の売却が迫っている」
そんなご相談にも、最短即日対応、迅速な現地確認を行い、お客様の不安を最小限に抑えます。

②私たちは瓦屋として、屋根の一枚一枚と丁寧に向き合ってきました。
だからこそ、解体もただ壊すのではなく、「大切に取り外す」技術を大切にしています。
- 瓦は再利用を前提に手作業で回収
- 木材・金属・コンクリートをきっちり分別
- 廃棄物を減らし、環境にも配慮
【ちょっとしたお知らせ】
- 解体のご相談・お見積りは即日対応可能!
- 現地調査は無料で承ります
- ご近所対応も、すべてお任せください
現場担当
-
星野 来季
ブログ担当
-
新屋 敬志朗