■ 「屋根を変えたい」その思いに応えるのが立平ロック
「見た目が古くなってきた屋根を、もっとシンプルに美しくしたい」
「強風や大雨に強い屋根材を探している」。
実際に西村瓦工業が手がけた「立平ロックの施工現場」をご紹介しながら、その魅力と施工の流れをお伝えします。今回の現場は、七尾市にある住宅で屋根板金が経年劣化により傷んでいるとのご依頼のもと立平ロックの張替工事の施工をさせていただきました。
~工事前の写真①~
~工事前の写真②~
~工事前の写真③~
~工事中の写真①~

~工事中の写真②~

~工事中の写真③~

~工事後の写真①~
丁寧な施工を心掛けて取り組んでいます!!

~工事後の写真②~

~工事後の写真③~

■ 立平ロックの特徴とは?
立平ロックは、金属屋根の中でも特に直線的で無駄のないシルエットが特徴の屋根材です。
屋根面に継ぎ目が少ないため、雨漏りしにくく、風にも強いというメリットがあります。
▼ 立平ロックの主なメリット
- ✅ 高い防水性と耐風性
- ✅ フラットで洗練された見た目
- ✅ 軽量で建物に負担が少ない
- ✅ 施工がスピーディーで工期が短い
「おしゃれさ」と「強さ」を兼ね備えた屋根材です。
■ 実際の立平ロック施工の流れ【七尾市の事例】
今回ご依頼いただいたのは、七尾市にある住宅。
「屋根の老朽化が気になる」とのご相談をいただき、
⏩ 無料点検を即日対応 → 見積り提出 → ご契約・施工へ
と、スピーディーに進行しました。
▼ 施工のステップ
- 既存屋根の状況確認と撤去作業
- 下地の点検・補修(必要に応じて)
- 防水シートの施工
- 立平ロック本体の取り付け(固定金具で確実に)
- 仕上げ・清掃・最終チェック
■ 西村瓦工業なら「早く・丁寧に・一括対応」
屋根工事は、一生のうちに何度も経験するものではありません。だからこそ、信頼できる業者選びが大切です。
西村瓦工業では、屋根の点検・提案・施工・アフターフォローまでをワンストップで対応。
お客様の「今すぐ見てほしい!」という声にお応えする、スピード感あるサービスが強みです。
そしてなにより、仕上げの丁寧さには自信があります。
まとめ:屋根の第一歩は“知ること”から
立平ロックは、機能性と美観を両立した屋根材です。
「自分の家に合うのかな?」と迷ったときは、まずは無料点検・無料見積もりをぜひご活用ください。
🌟 点検・お見積りは完全無料!
🌟 お問合せから施工までスピード対応!
🌟 信頼の地元業者・西村瓦工業
屋根を新しくすると、家全体の印象もぐっと引き締まります。
立平ロックで、強く美しい屋根にしてみませんか?
■ お問い合わせはこちら
📞 お電話でのご相談
→ 0120-116-155(営業時間:平日7:00〜19:00)
✉️ メールでのお問い合わせ
→ n-kawara@p1.chn.ne.jp
💬 LINEで簡単相談!
→ 友だち追加はこちら →西村瓦 | LINE 公式アカウント
🌐 ホームページから受付中!
→ 【金沢・能登】屋根・外壁板金・解体なら!創業150年 西村瓦
🌐解体専用ホームページからも受付中!
→【金沢・能登】家屋・空き家の解体・撤去に関するご相談なら!西村瓦
📹 YouTubeを配信中!
→ 「西村瓦工業 YouTubeチャンネル」もぜひご覧ください!
→ (1) 西村瓦工業 公式チャンネル – YouTube
📸 Instagramで施工写真も公開中!
→ おしゃれな屋根・現場風景をチェック →西村瓦工業(@nishimura_kawara0628) • Instagram写真と動画
現場担当
-
大岡 力
ブログ担当
-
新屋 敬志朗